top of page
〒857ー0841
長崎県佐世保市大宮町18番18号
Tel. 0956-31-2008
Fax. 0956-32-9823
営業時間:9:00~18:00
(日曜祝日:9:00~15:00)
定休日:日曜日(月により変更あり)
生鯉
長崎の端午の節句には欠かせない伝統菓子
職人の技をいかして作り上げる生菓子
生鯉には80有余年の伝統の技と味が生きずいています。
長崎には端午の節句に欠かせない郷土菓子があります。鯉をかたどった和菓子【鯉生菓子】です。職人がひとつひとつ手作りする鯉生菓子は、ウロコやヒレ、表面のつやつやとした食感がとても本物そっくりで、食べるのがもったいないと感じるほどです。中は口当たりなめらかで上品な甘さのこし餡です。
4月~5月までの期間限定の和菓子ですが、この季節を楽しみにしてくださるお客さまも多く、毎年大好評の商品です。
消費期限3日
立鯉(大)箱19×26×9㎝
立鯉(小)箱13×19×6.5㎝
鯉 (大)箱19.5×29×6.5㎝
鯉 (小)箱18×25.5×6.5㎝
かしわ餅
端午の節句には欠かせない餅菓子
柏は新芽が育つまで古い葉が残ります
子どもの成長と子孫繁栄の願いをこめた伝
統と日本文化に根付いた和菓子です
消費期限当日
bottom of page